※須磨海岸緑地のマップは拡大縮小できます。
須磨海岸緑地(タコ公園)の場所情報
アクセス | 愛知県碧南市須磨町周辺 |
釣れる魚 | セイゴ(シーバス)、サヨリ、ハゼ、ボラなど |
トイレ | 有り(2箇所) |
駐車場 | 有り(2箇所) |
愛知県碧南市の工業地帯の一角にある須磨海岸緑地、通称タコ公園前と呼ばれていて夏~秋にかけてサヨリが釣れることで知られているポイントです。正式名称は第1号須磨海岸緑地で、衣浦トンネル碧南側の少し上流部分にある釣り場。
アクセスは国道247号線「碧インター」を降りて名古屋方面からは右折、碧南方面からは左折して県道45号を海側に進むと突き当たりになり須磨海岸緑地の駐車場につきます。マップをみるとわかるように国道の大通りからアクセスが可能なので、初めていっても迷わずにいけると思います。
【須磨海岸緑地の入り口】
突きあたりを右折して少し進むと新川寄りの駐車場があります。駐車場は2箇所あり無料で車をとめることができます。
【たこ遊具側の駐車場の様子】
タコの遊具が目印の入り口付近の駐車場は広く、20台くらいとめることができます。
須磨海岸緑地がタコ公園と呼ばれているのは遊具の特徴からで、ここは休日になると親子連れが多く訪れる場所にもなっています。遊具で遊んで、釣りもできることから子供連れの家族にもおすすめ。芝生もあることから、ピクニックをすることも可能!
タコの遊具の隣にトイレがあります。
【新川側の駐車場の様子】
こちら側も約20台くらいとめることができます。
駐車場付近にはトイレ有り。
公園内には所々に水道完備しているので、釣りを終えて手を洗ったりするのに助かります。
須磨海岸緑地の釣り場所ポイント情報
須磨海岸緑地の釣り場は約400m岸壁が続いていて、夏場の混雑時もそれほど場所には困らないと思います。足場も良い!
直線状の岸壁沿いでは主にサヨリやセイゴを狙う釣り人が多く、釣り時期としては夏~秋までがおすすめです。サヨリ仕掛けがあれば釣り初心者でも簡単なので、チャレンジしてみるのもいいと思います。個人的にサヨリ料理は塩焼きか天ぷらがおいしく感じます。
岸壁沿い足元は底が見えるほど浅い砂地で、徐々に深くなっています。エサ釣りちょい投げやルアーでセイゴ(シーバス)を遠投して狙う場合は、場所によっては根がかりする所もあるので注意!衣浦トンネル上流側ということで、スズキやマダカクラスも狙う事ができる場所にも思います。
【新川河口の角の様子】
おすすめなのが角付近海側で、この辺ではセイゴやサヨリも釣れることからエサ釣りだけではなくシーバス狙いのルアーマンにもおすすめ!水道も完備しています。カニの形の場所はベンチもあるので休憩することも可能。
新川沿いではハゼやセイゴが比較的多く釣れることから、釣果を出したいならこちら側もおすすめ!もしサヨリ狙いに来て釣れない場合は、変更してみてもいいと思います。サヨリは時期も大切ですが、回遊してくるタイミングも重要!少しでもタイミングが悪いと昨日までは釣れていたのに急に釣れなくなる魚に感じます。
須磨海岸緑地で釣りをする場合は、夏~が一番おすすめな時期で、魚種は少ないものの冬でもシーバスなら十分狙える場所!もし衣浦トンネル碧南側ウッドデッキ状の釣り場にいって、釣り人が多くて入る場所がない時はここを選んでみてもいいと思います。実際夏の連休などに衣浦トンネルに行くと入る場所がないほど混雑することもあり!
釣り場おすすめ度★★★☆☆
釣り場は意外とロケーションもよく、夕方の夕日が沈む頃になると写真を撮りに来る人もいるほど!工場地帯の景色は見ていてもあきることなく釣りを楽しめると思います。
【岸壁の下流側の隅の様子】
付近の釣り場には大浜漁港入り口になっている岸壁、国道247号橋ゲタ付近(意外と人気な穴場)や衣浦トンネル碧南側のウッドデッキ状の場所もあるので移動も有りな場所。
須磨海岸緑地周辺で釣りをして釣果結果あればコメントよろしくお願いします!